担当しているホームページで
「訪問済みのリンクが紫にならない。」
とご指摘を受け、調査。
[ad#ad-1]
パラメータを渡すために
<a href="javascript:void(0)" onclick="submit();return false;">記事詳細</a>
としていたのだが、javascript:void(0)では訪問済みの判定ができないようで、他の方法を模索していたのだがあっさり解決。
以下のように変更。
<a href="XXXXX.html" onclick="submit();return false;">記事詳細</a>
onclickでreturn false; としているのでhrefは無効になってるのですね。
これで通常のリンク同様、hrefを指定しているので訪問済みリンクも判定されるといった具合でした。
こんなHTMLコーディングですが、とりあえず目の前の問題はクリアできたので、しばらく様子を見てみることにします。