[DTP]PhotoShopで写真をイラスト風にする

Photoshopで写真をイラスト風に加工するやり方をメモ。

1)まずは元画像をレイヤーにコピーし、上のレイヤーを加工する。
2)[フィルタ]>[テクスチャ]>[粒状]を選択し、
 密度を20、コントラストを50、粒子の種類をスプリンクルに設定。
3)[フィルタ]>[ぼかし]>[ぼかし(強)]を選択し、
 [フィルタ]>[ブラシストローク]>[ストローク(斜め)]を選択し、
 方向のバランスを50、ストロークの長さを15、シャープを3に設定。
4)レイヤーパネルの不透明度を30%ぐらいにする。
5)次に元画像をもうひとつレイヤーにコピーし、一番上にして加工する。
6)[フィルタ]>[表現方法]>[輪郭検出]を適用。
7)[イメージ]>[色調補正]>[チャンネルミキサー]を選択。
 下部にあるモノクロにチェックを入れ、モノクロにする。
8)[フィルタ]>[テクスチャ]>[テクスチャライザ]を選択し、
 テクスチャからカンパスか麻布を選択し、拡大縮小率を140%程、レリーフを8ぐらいに設定する。
9)レイヤーパネルで通常からオーバーレイへ変更する。

参考にしたサイトはここ

==PR==
傘,アンブレラ てんとう虫 リモコン 椅子,チェアー,ベンチ ラッピングリボン コルク,ワインオープナー トランシーバー 箱,ギフト,ギフトBOX,プレゼント さくらんぼ 車,トラック リボン,ラッピング 色鉛筆,カラーペンシル アタッシュケース,ビジネスバッグ,カバン ピーマン,カラーピーマン,パプリカ 緑,植物,グリーン,葉,葉っぱ 鳥の巣,巣箱 ボード,看板 風船 ハート,矢,恋,恋愛 メガネ,サングラス


SNSでもご購読できます。

コメントを残す


This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.