皆さんおはようございます。
先程、噂通り発表されました。
タブレット型のMac、その名も
「iPad」!
皆さんおはようございます。
先程、噂通り発表されました。
タブレット型のMac、その名も
「iPad」!
アップル提供のApp Store でのアプリケーションダウンロード数が20億件を突破したそうな。
世界77カ国で約8.5万種類のアプリケーションを提供中で、今後もその勢いはとどまることを知らない。
1年でこの「伸び」はすさまじいものがありますね。
==アイコン素材PR==
草,葉っぱ,植物89 草,葉っぱ,植物90 草,葉っぱ,植物91 草,葉っぱ,植物92 草,葉っぱ,植物93 草,葉っぱ,植物94 草,葉っぱ,植物95 草,葉っぱ,植物96 草,葉っぱ,植物97 草,葉っぱ,植物98
アップルが、サンフランシスコでイベントを開催。
嬉しいニュースはなんといってもスティーブ・ジョブズ氏(CEO)の復活!
写真を見る限りめっちゃやせてましたが、元気そうで今後のジョブズ氏にも期待がかかります。
さてさて、目玉となったのは
■「iPod nano」
ビデオカメラ機能およびスピーカーを内蔵し、FMラジオもサポート。
2.2インチのカラーディスプレイに、Nike+や万歩計機能も備えた。
■「iPod touch」の値下げ
■「iPod shuffle」は黒、銀、ピンク、緑、青の新色を追加し、
アップルストア限定で”光沢ステンレススチール仕様”のスペシャルエディションが購入できるそうだ。
■「iTunes 9」がリリースされ「Genius Mix」「Home Sharing」「iTunes LP」といった機能が追加されている。
■「iTunes Store」のリニューアル
■「iPhone OS 3.1」のリリース
といった主にiPod関連の発表となった。
スペシャルイベントビデオの模様が公開されたので、見ていない方はチェック!
==アイコン素材PR==
枯葉,草,葉っぱ,植物 草,葉っぱ,植物61 コケ,木,植物 サボテン,葉っぱ,植物 草,葉っぱ,植物62 草,葉っぱ,植物63 草,葉っぱ,植物64 多肉植物,アロエ,植物 木,実,葉っぱ,植物 木,実,葉っぱ,植物
Apple の「App Store」が開始1年で15億ダウンロード達成したそうな。
iPhone3GS の発売も貢献してるんでしょうね。
「iPhone」および「iPod touch」向けアプリケーションの開発需要ももっと伸びていくんだろうな。
モバイルアプリではアップル一人勝ちといったところでしょうか。
前から噂もあるタブレット端末も来年に発売との噂も濃厚。
==PR==
ロボット,ブリキのおもちゃ ばけつ,バケツ 缶詰 チョコレートパフェ 自動車 ポップコーン 掛け時計 飛行機,プロペラ機 パン入れ,食パン レモン絞り機
A:「充電機持ってない?」
B:「あ、A○のならあるよ。」
A:「ド○モなんだよね〜;;。」
こういう経験有りませんか?
コンビニで間違って充電器買っちゃったり、携帯用アクセサリの企画が合わなかったり。
2010年からヨーロッパを皮切りに携帯電話の充電コネクタを共通化していくそうです。
しかも、世界規模の大手メーカーが賛同しているということで、充電器のインターフェースは「microUSB」になるとか。
あのAppleも賛同だと!
日本も、同じ動きに期待したいです。
<Gigazineさんより>
リリースによると、携帯電話の充電器がメーカーなどによって異なることで発生していた不便さや不要な出費を解消するために、欧州連合(EU)が携帯電話メーカー各社と充電器の共通化で合意したそうです。
これは2010年からヨーロッパ市場において反映されるもので、充電器のインターフェースはmicroUSBで共通化されるとのこと。これによりユーザーは快適に携帯電話を利用できるようになるほか、環境にも優しいとされています。
なお、賛同したメーカーは世界最大の携帯電話メーカーであるNOKIAやApple、「BlackBerry」で知られるResearch in Motion (RIM)のほかに、NEC、ソニー・エリクソン、LG、モトローラ、Qualcomm、Samsung、Texas Instrumentsの計10社となっています。
世界規模で展開しているメーカーが多いことを考えると、やはり日本市場でもmicroUSBで充電できる携帯電話が増えるのでしょうか。すでにウィルコムがWILLCOM 03をはじめとした複数の機種でmicroUSBをサポートしていますが、コネクタが統一されることで使い回せるのは非常にうれしいかもしれません。
==PR==
お花,植物,花瓶 色鉛筆,カラーペンシル ドル札,袋 ロープ,縄 カメラ,一眼レフカメラ ほうき こうもり 注射器,シリンジ 標識,矢印,方向案内 椅子,ベンチ 机,デスク,パソコンデスク,椅子,チェアー テレビ,ブラウン管 箱 グラフ,矢印 フォルダ,鍵 車,トラック 看板,イーゼル カレンダー 手紙入れ,箱,書類入れ リボン,ラッピング
iPhone OS 3.0 がついに公開された。
コピー&ペーストできるようになったのがいいですね。
他の携帯では当たりまえですが、タッチパネルの特性を活かしたナイスなコピー&ペーストです。
MMSのアドレス取得に手こずりましたが、その後はなんなく使えました。
これでiphoneも多キャリアから立派な携帯として認められたってとこでしょうか。
シェイクでシャッフル&アンドゥもAppleらしく、斬新です。
iphoneを振るとプレイリスト中で曲がシャッフルされます。
また、文字入力中に振るとアンドゥできるようになりました。
斬新です。
インターネットテザリング機能もありましたが日本では未対応。
是非とも使いたい機能の1つでしたが残念です。
「iPhoneを探す」機能すごいですね。
結構近い位置まで一瞬で探してくれます。
願わくば使うことがないといいです。
全体的なスピードも向上し、使い勝手がよくなり満足してます。
後はiPhone 3GSで「音声コントロール」して電話としての機能向上をはかれればかなり使える「携帯」になること間違いなしです。
==PR==
ゴルフ,クラブ,パター 雄,雌 王冠,冠 セーフティーコーン,カラーコーン 鍵,キー ハンドグリッパー,握力 靴,シューズ ナイフ 書類入れ,ファイル 机,デスク,オフィスデスク 枯葉,落ち葉 BOX,メイクボックス 工具,ペンチ 絵の具 荷車 文鎮 マッチ,ブックマッチ 椅子,チェアー 袋,巾着袋 水筒,ボトル
終わりましたね。
Apple Worldwide Developers Conference (WWDC) 2009
基調講演。
ジョブズ氏の登場はなかったようですが、噂通りの発表が数々。
一番の目玉、新しい「iPhone3GS」は
6/26(金)
日本でも発売!
さて、並ぶか。w
機種変の詳細情報に注目です。
機能的にはいろいろ追加されたようですが、便利そうなのは
「ボイスコントロール機能」
今までのiPhoneは電話をかけるのに手間がかかってましたが、
多分、
「call ヒラリアス!」とか言えば電話がかけれるようですね。
煩わしかったので嬉しい機能です。
もうひとつ「コピーペースト」の機能!
各アプリケーション間でできるようですね☆。
使い勝手が上がります。
気になるのが「インターネットデザリング」機能
ひじょーに欲しい機能。
例えばノートパソコンとiphoneをブルートゥース経由でつないで携帯電波でネットが見れるってヤツですね〜。
日本では無理っぽい!?
あとはカメラで動画がとれーる。
編集もできーる。そのままYouTubeに上げれーる。
というかんじ。
バッテリもだいぶ改善された模様。
デジタルコンパスも幅が広がりますね〜。
詳しくはAppleのホームページで。
その他、新しいノートや、OSXの発表などがありましたが、噂のネットブックは発表なかったですね〜。
外が明るいでわないか・・・。汗
おやすみなさい。
==PR==
傘,和傘,蛇の目傘 灰皿,アシュトレイ 木箱,樽,木樽 お茶,湯のみ,茶托 風車 石碑 花,植物 とんぼ,虫,昆虫 標識,プレート 霧吹き ガラガラくじ抽選機,福引抽選機 メガネ,サングラス,老眼鏡 だるま マッチ,マッチ棒 王冠 双眼鏡,オペラグラス けん玉 椅子,チェアー 音声録音機 下駄
AT&T社が3G対応のノートブックを携帯電話ビジネスの要にすることを望んでいると述べているそうだ。
「我々は多くのメーカーと話し合いを行っている。Appleともさらなるビジネスを行っていきたい。」
だそうだ。
持ち歩いているノートパソコンで電話もできちゃう!
どこでもホームページ閲覧ができちゃう!
どこでもホームページ作成ができちゃう!
iPhoneのでっかい版がでるのか!?。
名づけて「iNetBook」みたいな!?。
メモメモ。