方向案内

携帯電話の充電コネクタが共通化

A:「充電機持ってない?」

B:「あ、A○のならあるよ。」

A:「ド○モなんだよね〜;;。」

こういう経験有りませんか?
コンビニで間違って充電器買っちゃったり、携帯用アクセサリの企画が合わなかったり。

2010年からヨーロッパを皮切りに携帯電話の充電コネクタを共通化していくそうです。
しかも、世界規模の大手メーカーが賛同しているということで、充電器のインターフェースは「microUSB」になるとか。
あのAppleも賛同だと!

日本も、同じ動きに期待したいです。

Gigazineさんより>

リリースによると、携帯電話の充電器がメーカーなどによって異なることで発生していた不便さや不要な出費を解消するために、欧州連合(EU)が携帯電話メーカー各社と充電器の共通化で合意したそうです。

これは2010年からヨーロッパ市場において反映されるもので、充電器のインターフェースはmicroUSBで共通化されるとのこと。これによりユーザーは快適に携帯電話を利用できるようになるほか、環境にも優しいとされています。

なお、賛同したメーカーは世界最大の携帯電話メーカーであるNOKIAやApple、「BlackBerry」で知られるResearch in Motion (RIM)のほかに、NEC、ソニー・エリクソン、LG、モトローラ、Qualcomm、Samsung、Texas Instrumentsの計10社となっています。

世界規模で展開しているメーカーが多いことを考えると、やはり日本市場でもmicroUSBで充電できる携帯電話が増えるのでしょうか。すでにウィルコムがWILLCOM 03をはじめとした複数の機種でmicroUSBをサポートしていますが、コネクタが統一されることで使い回せるのは非常にうれしいかもしれません。

==PR==
お花,植物,花瓶 色鉛筆,カラーペンシル ドル札,袋 ロープ,縄 カメラ,一眼レフカメラ ほうき こうもり 注射器,シリンジ 標識,矢印,方向案内 椅子,ベンチ 机,デスク,パソコンデスク,椅子,チェアー テレビ,ブラウン管 グラフ,矢印 フォルダ,鍵 車,トラック 看板,イーゼル カレンダー 手紙入れ,箱,書類入れ リボン,ラッピング

iPhone 3GS ゲット!

やっと iPhone 3GS の発売となりました。

事前に予約しておいたのでサクッと機種変完了。
iPhone 3GS ゲットです☆

OSは既に3.0使用済みですので
その辺の機能は割合して、3GS特有の機能を早速。

まずはコンパス。
標準のコンパスアプリで遊んでみました。
デジタルでもコンパスですね。(何その感想

次は期待のかかる音声コントロール。
電話周りがわりとスムーズに認識してくれます。
読み仮名を認識するようなのでアドレス帳の整理が必要ですね。

音楽のコントロールは曲名の認識がちょっと・・・といったところでしょうか。
まぁ、曲名には読み仮名ありませんからしょうがないでしょうか。
ちょっと調べたところipodだけ言語を英語にしてやるといいとか。
これもちょっとやってみたいと思います。
本日届いたHBH-IS800との連携レポートはまた後日。

3Gに比べると違和感なく早いですね☆。

次期iPhoneにはぜひおサイフケータイに対応してほしいものです。

==PR==
椅子,ソファー 香水,瓶 ボーリング,ピン ペンキ,ローラー お城 壁,塀,レンガ 虫眼鏡 紙袋,手提げ,ショッピングバッグ メモ帳,ペン リボン,ラッピング 鍵,キー,ロック どんぐり,木の実 標識,矢印,方向案内 犬小屋 わな 赤十字,医療,旗 カーボーイハット,テンガロンハット 犬小屋,小屋 トレーニングマシン,エアロバイク ギフト,プレゼント,ラッピング,指輪,マリッジリング