本日アップルがMac OS Xの最新バージョン 10.6 Snow Leopard を発売しましたね!
アップルストアで注文していたので、朝一に届き、早速インストール。
インストールが早くなったって事だったが、なんだかんだ35分ぐらいかかりましたが、無事インストール完了。
そして、いきなり問題が。
アドレスブックがなんかおかしい。
姓と名が逆になっていたり、並び順がバラバラだったり。
実は私だけではなかったようです。
冷や汗下記ながらも、解決策を発見。
アドレスブックの並び順が変わってしまった方は、
環境設定→一般→並び順序:姓→並び順序:名→並び順序:姓、
と操作すると、元に戻りそうです。
次は Parallels。
ものの見事に起動しなくなってました。
ver4にアップグレード。
アップグレードしたら今度は今まで使ってたファイルもアップグレード。
これで結局半日かかったな〜。
iStat とか MailFollowUp 、WideMail など、重宝していたプラグインがいくつか使えなくなりました。
これはしょうがないな〜。
32ビット・モードで起動してあげると動作するプラグインもあるようですが、急ぎではないし、せっかくだから64ビット・モードで動作させておこう。
ちなみに「Mail」「iCal」「iChat」「Safari」などを32ビット・モードで起動させるには、アプリケーションアイコンの情報を見る(コマンド+I)ウィンドウを開くと
「32ビット・モードで開く」にチェックを入れられる。
早く各アプリ、プラグインが Snow Leopard に対応してほしいものです。
==アイコン素材PR==
苦しい,息苦しい,人 紫外線対策,日焼け対策,人 目薬をさす,点眼,人 ニキビ,にきび,吹き出物,人 上の空,ボケ〜っとする,人 深呼吸する,清々しい,人 拒絶,勧誘お断り,人 当たって嬉しい!,わーい!,人 呼ぶ,おーい!,人 妊婦,妊娠,人